歴オタの誠大

@RekiotaNoSeidai - 77 本の動画

チャンネル登録者数 1.42万人

歴史系のゆっくり解説動画をUpしています。 ▼災害史解説シリーズ 大きな被害を出しつつも、現代ではあまり知られていない災害について解説しています。 ▼ゆっくり読書シリーズ 思想、哲学、メンタル関係の古典を中心に、概要を説明しつつ良いと思った部分を取り上げて読書していきます。 動画に収まりきらなかったエピソードはT...

最近の動画

日本が経験した“地獄の暴風”…室戸台風の真実とは? #shorts 0:35

日本が経験した“地獄の暴風”…室戸台風の真実とは? #shorts

【ゆっくり解説】3000人の命を奪った知られざる昭和の大災害  北丹後地震 25:08

【ゆっくり解説】3000人の命を奪った知られざる昭和の大災害 北丹後地震

千年に一度の巨大地震!関東大震災を超えた恐怖の記録 0:37

千年に一度の巨大地震!関東大震災を超えた恐怖の記録

65万人の命を奪った恐怖の大地震 中国の知られざる歴史 #shorts 0:34

65万人の命を奪った恐怖の大地震 中国の知られざる歴史 #shorts

【ゆっくり解説】日本の歴史を変えた明治の大災害を振り返る 33:21

【ゆっくり解説】日本の歴史を変えた明治の大災害を振り返る

死亡率30%!日本史上最悪のパンデミックの恐怖とは? #shorts 0:39

死亡率30%!日本史上最悪のパンデミックの恐怖とは? #shorts

【ゆっくり解説】日本の失われた絶景! 1804年の象潟地震 12:14

【ゆっくり解説】日本の失われた絶景! 1804年の象潟地震

【ゆっくり解説】海軍に衝撃を与えた昭和10年の迷走台風と第四艦隊事件 21:06

【ゆっくり解説】海軍に衝撃を与えた昭和10年の迷走台風と第四艦隊事件

【ゆっくり解説】震災後の江戸を襲った台風と高潮 1856年 安政江戸台風 13:04

【ゆっくり解説】震災後の江戸を襲った台風と高潮 1856年 安政江戸台風

【ゆっくり解説】近畿北部を襲った双子地震 寛文近江若狭地震 14:20

【ゆっくり解説】近畿北部を襲った双子地震 寛文近江若狭地震

【ゆっくり解説】日本史上最悪のパンデミックとなった天然痘の大流行 13:15

【ゆっくり解説】日本史上最悪のパンデミックとなった天然痘の大流行

【ゆっくり解説】京阪神一帯を襲った巨大震災の実像 1596年 伏見地震 12:59

【ゆっくり解説】京阪神一帯を襲った巨大震災の実像 1596年 伏見地震

【ゆっくり解説】人類史上最悪のパンデミックとなったペスト大流行 22:52

【ゆっくり解説】人類史上最悪のパンデミックとなったペスト大流行

【ゆっくり解説】大日本帝国を終わらせた昭和20年の米不足 17:33

【ゆっくり解説】大日本帝国を終わらせた昭和20年の米不足

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【流言飛語編】ー朝鮮人虐殺事件の真実ー 53:42

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【流言飛語編】ー朝鮮人虐殺事件の真実ー

【ゆっくり解説】大正3年 桜島大噴火 ー近代史上最大の噴火災害ー 23:58

【ゆっくり解説】大正3年 桜島大噴火 ー近代史上最大の噴火災害ー

【ゆっくり解説】昭和33年 狩野川台風 ー最悪の洪水被害ー 22:30

【ゆっくり解説】昭和33年 狩野川台風 ー最悪の洪水被害ー

【ゆっくり解説】1792年 島原大変肥後迷惑 ー日本史上最悪の火山災害ー 15:31

【ゆっくり解説】1792年 島原大変肥後迷惑 ー日本史上最悪の火山災害ー

【ゆっくり解説】昭和20年 三河地震 ー謎の光を放った直下型地震ー 17:44

【ゆっくり解説】昭和20年 三河地震 ー謎の光を放った直下型地震ー

【ゆっくり解説】1741年 寛保津波 ー日本海最大の巨大津波ー 12:28

【ゆっくり解説】1741年 寛保津波 ー日本海最大の巨大津波ー

【ゆっくり解説】1586年 天正地震 ー戦国の歴史を変えた大震災ー 16:49

【ゆっくり解説】1586年 天正地震 ー戦国の歴史を変えた大震災ー

【ゆっくり解説】1976年 唐山地震 ー20世紀最悪の自然災害ー 23:29

【ゆっくり解説】1976年 唐山地震 ー20世紀最悪の自然災害ー

【ゆっくり解説】昭和18年 鳥取地震 ー戦時下の大震災ー 14:58

【ゆっくり解説】昭和18年 鳥取地震 ー戦時下の大震災ー

【ゆっくり解説】明治29年 三陸地震津波 ー襲い掛かった巨大津波ー 21:29

【ゆっくり解説】明治29年 三陸地震津波 ー襲い掛かった巨大津波ー

【ゆっくり解説】大正7年豪雪 ー日本史上最悪の雪崩災害 三俣/大鳥鉱山雪崩ー 15:00

【ゆっくり解説】大正7年豪雪 ー日本史上最悪の雪崩災害 三俣/大鳥鉱山雪崩ー

【ゆっくり解説】昭和9年 函館大火 ー爆弾低気圧による惨劇ー 16:20

【ゆっくり解説】昭和9年 函館大火 ー爆弾低気圧による惨劇ー

【ゆっくり解説】1947年 イギリスの冬 ー寒波がもたらしたエネルギー危機ー 13:00

【ゆっくり解説】1947年 イギリスの冬 ー寒波がもたらしたエネルギー危機ー

【ゆっくり解説】大正15年 十勝岳噴火 ー雪山噴火の恐ろしさー 15:54

【ゆっくり解説】大正15年 十勝岳噴火 ー雪山噴火の恐ろしさー

【ゆっくり解説】大正7年 スペイン風邪 ー世界的パンデミックの襲来ー 29:15

【ゆっくり解説】大正7年 スペイン風邪 ー世界的パンデミックの襲来ー

【ゆっくり解説】1960年 チリ地震 ーマグニチュード9.5の衝撃ー 21:16

【ゆっくり解説】1960年 チリ地震 ーマグニチュード9.5の衝撃ー

【ゆっくり解説】明治21年 磐梯山噴火 ー日本近代史上最悪の火山災害ー 15:16

【ゆっくり解説】明治21年 磐梯山噴火 ー日本近代史上最悪の火山災害ー

【ゆっくり解説】日本軍の災害出動 ー被災者を救援せよー 20:44

【ゆっくり解説】日本軍の災害出動 ー被災者を救援せよー

【ゆっくり解説】昭和23年 福井地震 ー複合災害の脅威ー 15:58

【ゆっくり解説】昭和23年 福井地震 ー複合災害の脅威ー

【ゆっくり解説】昭和34年 伊勢湾台風 ー日本史上最悪の台風災害ー 28:36

【ゆっくり解説】昭和34年 伊勢湾台風 ー日本史上最悪の台風災害ー

【ゆっくり解説】日本を襲い続ける南海トラフ巨大地震 ー過去9回の歴史を振り返るー 14:00

【ゆっくり解説】日本を襲い続ける南海トラフ巨大地震 ー過去9回の歴史を振り返るー

【ゆっくり解説】1859年 キャリントン・イベント -太陽フレアの脅威- 13:40

【ゆっくり解説】1859年 キャリントン・イベント -太陽フレアの脅威-

【ゆっくり解説】1498年 明応地震 ー知られざる戦国の大震災ー 14:11

【ゆっくり解説】1498年 明応地震 ー知られざる戦国の大震災ー

【ゆっくり解説】昭和9年 室戸台風 ー大阪を襲った大災害ー 24:38

【ゆっくり解説】昭和9年 室戸台風 ー大阪を襲った大災害ー

南海トラフで起こった史上最大の地震 宝永地震 #shorts 0:43

南海トラフで起こった史上最大の地震 宝永地震 #shorts

幕末に発生した首都直下地震 安政江戸地震 #shorts 0:41

幕末に発生した首都直下地震 安政江戸地震 #shorts

南海トラフが幕末に動いた安政東海/南海地震 #shorts 0:39

南海トラフが幕末に動いた安政東海/南海地震 #shorts

戦前最悪の洪水をもたらした関東大水害 #shorts 0:35

戦前最悪の洪水をもたらした関東大水害 #shorts

【ゆっくり解説】1815年 タンボラ火山噴火 ー世界壊滅の危機ー 13:48

【ゆっくり解説】1815年 タンボラ火山噴火 ー世界壊滅の危機ー

被爆地広島を直撃した枕崎台風 #shorts 0:35

被爆地広島を直撃した枕崎台風 #shorts

【ゆっくり解説】昭和24年 キティ台風 ー東京が高潮で沈んだー 12:29

【ゆっくり解説】昭和24年 キティ台風 ー東京が高潮で沈んだー

【ゆっくり解説】1908年 メッシーナ地震 ーヨーロッパ最悪の自然災害ー 14:42

【ゆっくり解説】1908年 メッシーナ地震 ーヨーロッパ最悪の自然災害ー

【ゆっくり解説】1707年 富士山宝永噴火 ー関東を覆った火山灰ー 20:31

【ゆっくり解説】1707年 富士山宝永噴火 ー関東を覆った火山灰ー

【ゆっくり解説】昭和21年 南海地震 ー南海トラフが動くー 13:37

【ゆっくり解説】昭和21年 南海地震 ー南海トラフが動くー

【ゆっくり解説】昭和19年 東南海地震 ー戦時下の大震災ー 19:43

【ゆっくり解説】昭和19年 東南海地震 ー戦時下の大震災ー

【ゆっくり解説】1640年 駒ヶ岳噴火津波 ー2度も起こった山体崩壊ー 14:06

【ゆっくり解説】1640年 駒ヶ岳噴火津波 ー2度も起こった山体崩壊ー

【ゆっくり解説】1858年 飛越地震 ー富山平野の大洪水ー 13:07

【ゆっくり解説】1858年 飛越地震 ー富山平野の大洪水ー

【ゆっくり解説】昭和20年 広島原爆投下 ー人類史に残る悲劇ー 23:07

【ゆっくり解説】昭和20年 広島原爆投下 ー人類史に残る悲劇ー

【ゆっくり解説】昭和20年 枕崎台風 -被爆地を襲った巨大台風- 18:57

【ゆっくり解説】昭和20年 枕崎台風 -被爆地を襲った巨大台風-

【ゆっくり解説】1906年 サンフランシスコ地震ーアメリカを襲った大地震ー 19:43

【ゆっくり解説】1906年 サンフランシスコ地震ーアメリカを襲った大地震ー

【ゆっくり解説】1783年 天明浅間山噴火ー利根川に注いだ天明泥流ー 18:18

【ゆっくり解説】1783年 天明浅間山噴火ー利根川に注いだ天明泥流ー

【ゆっくり解説】1755年 リスボン地震 ーヨーロッパを襲った大津波ー 19:14

【ゆっくり解説】1755年 リスボン地震 ーヨーロッパを襲った大津波ー

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【後編】ー陸海軍の災害出動ー 28:58

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【後編】ー陸海軍の災害出動ー

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【前編】ー日本最悪の自然災害ー 40:12

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【前編】ー日本最悪の自然災害ー

【ゆっくり解説】昭和13年 阪神大水害 ー神戸を襲った土石流ー 22:58

【ゆっくり解説】昭和13年 阪神大水害 ー神戸を襲った土石流ー

【ゆっくり解説】1854年 安政東海南海地震 ー南海トラフの大津波- 17:54

【ゆっくり解説】1854年 安政東海南海地震 ー南海トラフの大津波-

【ゆっくり解説】1855年 安政江戸地震 ー幕末の首都直下地震ー 18:55

【ゆっくり解説】1855年 安政江戸地震 ー幕末の首都直下地震ー

【ゆっくり解説】明治24年 濃尾地震 ー日本最大の直下型地震ー 22:29

【ゆっくり解説】明治24年 濃尾地震 ー日本最大の直下型地震ー

【ゆっくり解説】明治10年 コレラ流行 ー日本を襲った感染症ー 26:02

【ゆっくり解説】明治10年 コレラ流行 ー日本を襲った感染症ー

【ゆっくり解説】1707年 宝永地震 ー南海トラフが動いた日ー 18:51

【ゆっくり解説】1707年 宝永地震 ー南海トラフが動いた日ー

【ゆっくり解説】1703年 元禄地震 ー関東を襲った大津波ー 24:20

【ゆっくり解説】1703年 元禄地震 ー関東を襲った大津波ー

【ゆっくり解説】明治43年 関東大水害 ー関東を水没させた大洪水ー 23:37

【ゆっくり解説】明治43年 関東大水害 ー関東を水没させた大洪水ー

【ゆっくり解説】1883年 クラカタウの噴火 ー噴火が引き起こした大津波ー 10:41

【ゆっくり解説】1883年 クラカタウの噴火 ー噴火が引き起こした大津波ー

【ゆっくり解説】大正6年東京湾台風 ー東京を襲った最強台風ー 25:22

【ゆっくり解説】大正6年東京湾台風 ー東京を襲った最強台風ー

【ゆっくり解説】昭和22年 カスリーン台風ー利根川の洪水が東京を襲うー 22:57

【ゆっくり解説】昭和22年 カスリーン台風ー利根川の洪水が東京を襲うー

昭和13年 阪神大水害 #Shorts 0:28

昭和13年 阪神大水害 #Shorts

大正12年 関東大震災 #Shorts 0:53

大正12年 関東大震災 #Shorts

【ゆっくり読書】本多静六自伝 -元祖サラリーマン投資家- 18:06

【ゆっくり読書】本多静六自伝 -元祖サラリーマン投資家-

【ゆっくり読書】二宮翁夜話 ー資産形成の哲学ー 21:17

【ゆっくり読書】二宮翁夜話 ー資産形成の哲学ー

【ゆっくり読書】伝習録 ー幕末を動かした陽明学ー 18:35

【ゆっくり読書】伝習録 ー幕末を動かした陽明学ー

【ゆっくり読書】陰騭録を読む ー運命の作り方ー 18:41

【ゆっくり読書】陰騭録を読む ー運命の作り方ー

【ゆっくり読書】菜根譚を読む ー日本人が読み継いできた古典ー 24:21

【ゆっくり読書】菜根譚を読む ー日本人が読み継いできた古典ー

【ゆっくり読書】岡田虎二郎語録を読む ー戦前の精神修養法ー 28:18

【ゆっくり読書】岡田虎二郎語録を読む ー戦前の精神修養法ー

動画

【ゆっくり解説】3000人の命を奪った知られざる昭和の大災害  北丹後地震 25:08

【ゆっくり解説】3000人の命を奪った知られざる昭和の大災害 北丹後地震

1万 回視聴 - 11 日前

【ゆっくり解説】日本の歴史を変えた明治の大災害を振り返る 33:21

【ゆっくり解説】日本の歴史を変えた明治の大災害を振り返る

9361 回視聴 - 1 か月前

【ゆっくり解説】日本の失われた絶景! 1804年の象潟地震 12:14

【ゆっくり解説】日本の失われた絶景! 1804年の象潟地震

3.6万 回視聴 - 2 か月前

【ゆっくり解説】海軍に衝撃を与えた昭和10年の迷走台風と第四艦隊事件 21:06

【ゆっくり解説】海軍に衝撃を与えた昭和10年の迷走台風と第四艦隊事件

6307 回視聴 - 2 か月前

【ゆっくり解説】震災後の江戸を襲った台風と高潮 1856年 安政江戸台風 13:04

【ゆっくり解説】震災後の江戸を襲った台風と高潮 1856年 安政江戸台風

5087 回視聴 - 3 か月前

【ゆっくり解説】近畿北部を襲った双子地震 寛文近江若狭地震 14:20

【ゆっくり解説】近畿北部を襲った双子地震 寛文近江若狭地震

1.4万 回視聴 - 4 か月前

【ゆっくり解説】日本史上最悪のパンデミックとなった天然痘の大流行 13:15

【ゆっくり解説】日本史上最悪のパンデミックとなった天然痘の大流行

8349 回視聴 - 5 か月前

【ゆっくり解説】京阪神一帯を襲った巨大震災の実像 1596年 伏見地震 12:59

【ゆっくり解説】京阪神一帯を襲った巨大震災の実像 1596年 伏見地震

5858 回視聴 - 6 か月前

【ゆっくり解説】人類史上最悪のパンデミックとなったペスト大流行 22:52

【ゆっくり解説】人類史上最悪のパンデミックとなったペスト大流行

1万 回視聴 - 6 か月前

【ゆっくり解説】大日本帝国を終わらせた昭和20年の米不足 17:33

【ゆっくり解説】大日本帝国を終わらせた昭和20年の米不足

1.7万 回視聴 - 7 か月前

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【流言飛語編】ー朝鮮人虐殺事件の真実ー 53:42

【ゆっくり解説】大正12年 関東大震災【流言飛語編】ー朝鮮人虐殺事件の真実ー

8206 回視聴 - 8 か月前

【ゆっくり解説】大正3年 桜島大噴火 ー近代史上最大の噴火災害ー 23:58

【ゆっくり解説】大正3年 桜島大噴火 ー近代史上最大の噴火災害ー

4.1万 回視聴 - 9 か月前