Loading...
アイコン

歴史雑記ヒストリカ

チャンネル登録者数 12.8万人

22万 回視聴 ・ 4863いいね ・ 2024/03/29に公開済み

マリーは通なメニューを注文するようです。

ヴァイキング、ハンザ同盟、オランダ海上帝国、大英帝国…
ヨーロッパの北の海を動かした人々を動かしたのはニシンだった!!(かも)

この動画を作りながら無性にニシンが食べたくなった中の人は、さっそくスシローに行ってしまったのだった…!

☆ファンアートありがとうございました☆
ペン銀子さんのアカウント
Twitter(自称X)→ twitter.com/pen_ginko
Pixiv → www.pixiv.net/users/1378401

小林 央宗さんのアカウント
Twiter(自称X)→ twitter.com/StudioTerunori

ニコニコチャンネル「モンド・ヒストリカの離宮」
ch.nicovideo.jp/mond-historica

0:00 オープニング
1:14 鰊と書いてニシン
6:29 ニシンとヨーロッパ文明
12:40 ニシンと北ヨーロッパ経済
19:17 ニシン覇権

今回の主要参考文献:
越智敏之(2024)『増補 魚で始まる世界史』平凡社 → amzn.to/3xn6i64
キャシー・ハント(2018)『ニシンの歴史』龍和子訳 原書房 → amzn.to/43FxR6N
高橋理(2013)『ハンザ「同盟」の歴史』創元社 →
ペーター・J・リートベルゲン(2018)『オランダ小史』肥塚隆訳 かまくら春秋社 → amzn.to/3IWndPp
高見玄一郎(2021)『港の世界史』講談社 → amzn.to/4af4PgI
ハインリヒ・プレティヒャ(2023)『中世への旅 都市と庶民』関楠生訳 白水社 → amzn.to/3PGqMwV

その他 Wikipediaなど

twitter→twitter.com/mond_historica

姉妹チャンネル:ゆっくりモンド2
   / @mond2  
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
BGM, SE:Audiostock様
audiostock.jp/

各時代の地図:Geacron様
geacron.com/

使用ツール1:ゆっくりムービーメーカー3
manjubox.net/ymm3/

使用ツール2:AviUtl
spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

AviUtl高速化用プラグイン
www.nicovideo.jp/watch/sm39679253

その他フリー素材ご提供元の皆様に圧倒的感謝

#ゆっくり解説 #歴史 #解説

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia