ニュースの争点 公式チャンネル
チャンネル登録者数 2.66万人
2.5万 回視聴 ・ 1779いいね ・ 2025/05/14
ご視聴いただき、ありがとうございます。
ぜひチャンネル登録、いいねボタンとコメントをお願いします!
動画内で鈴木先生がご紹介されている
焚書『復刻版・食糧戦争』はコチラからお求めいただけます!↓
『復刻版・食糧戦争』(単行本):https://amzn.to/430cnTH
***************************************
「ニュースの争点」では
・日本の将来に役立つ知見
・ニュースを見ているだけでは見えてこない社会の構造
を専門家の解説とともにお届けします。
他にも、テレビや新聞では聞けない専門家による
ニュース解説や特別座談会・対談コンテンツを配信中です!
↓↓鈴木宣弘先生出演回はコチラ↓↓
【日本の海が奪われる...】世界が賞賛する「日本の漁業」にも崩壊危機?/漁業改革の裏に潜む「植民地化」の脅威が判明しました。(東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)【ニュースの争点】
• 【日本の海が奪われる...】世界が賞賛する「日本の漁業」にも崩壊危機?/漁...
【再編集】コメ高騰に解決策はあるのか?東大特任教授に真相を緊急取材しました。(東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)【ニュースの争点】
• 【再編集】コメ高騰に解決策はあるのか?東大特任教授に真相を緊急取材しました...
↓↓他にもオススメのコンテンツ多数↓↓
【インチキ学問だらけ...】誰が日本社会を壊したか?| “正しさ”が暴走する時代の突破口を伝授(評論家 中野剛志)【ニュースの争点】
• 【インチキ学問だらけ...】誰が日本社会を壊したか?| “正しさ”が暴走...
【丸わかり】トランプ政権ブレーンの脳内/PayPalマフィアが目指す世界とは?(思想史家 会田弘継)【ニュースの争点】
• 【丸わかり】トランプ政権ブレーンの脳内/PayPalマフィアが目指す世界と...
エリート社会の落とし穴?/成功者は本当に実力だけで成功できたのか?教育格差・賃金格差問題を考える(中野剛志・施光恒・古川雄嗣・岩尾俊兵)座談会第二回
• エリート社会の落とし穴?/成功者は本当に実力だけで成功できたのか?教育格差...
※Amazonのアソシエイトとして、(株)経営科学出版は、適格販売により収入を得ています。
コメント
関連動画

【日本の海が奪われる...】世界が賞賛する「日本の漁業」にも崩壊危機?/漁業改革の裏に潜む「植民地化」の脅威が判明しました。(東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)【ニュースの争点】
16,560 回視聴 - 5 日前

【令和の米騒動】日本の食糧安全保障を考える ゲスト:鈴木宣弘(東京大学大学院 特任教授)西川邦夫(茨城大学教授)5月8日(木)BS11 報道ライブインサイドOUT
11,601 回視聴 - 6 日前

【地方創生が失敗する最大の理由】東京の鉄道資本主義/駅前が中心ではない/モータリゼーションは90年代から/無料の駐車場/日産低迷の理由/小売ランキングの示唆/日本には田舎がない/面白いコンテンツが全て
224,292 回視聴 - 1 か月前

「令和の米騒動はなぜ起きたのか、そしてどのような対策を講じるべきなのか」【ゲスト:東京大学特任教授 鈴木宣弘さん】2025年4月18日(金)【大竹メインディッシュ】
44,907 回視聴 - 2 週間前

【1からわかる量子力学】花火の色も周期表も化学反応も…量子力学は不思議ではなく現実を説明する/物理学科出身のシルビアアナが聞く【知るテック】| TBS CROSS DIG with Bloomberg
121,045 回視聴 - 3 か月前

【なぜ皮膚は痒くなるのか】京都大学・椛島健治 教授/人間とは皮膚である理由/免疫と皮膚の関係/比較実験が可能な臓器としての皮膚/皮膚科学的な「美白」とは何か【EXTREME SCIENCE】
608,174 回視聴 - 3 か月前

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
246,113 回視聴 - 2 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...