Loading...

1761 回視聴 ・ 33いいね ・ 2022/02/21

溜池山王駅からすぐの場所に店を構えるのは、BOOKS FUTURE 赤坂店です。2012年に開店、9周年を迎えました。
書店を通じて地域に貢献したい、という思いで開業し、現在では「スマホを置いて、本を読もう。」というキャンペーンを行い、読書啓蒙を行っています。

溜池山王という土地柄、ビジネス書や自己啓発本を中心に品揃えしているそうです。近年では、逆にビジネスに疲れた方々に心の潤いを与えたいと、文学や詩のような書籍も取り揃えています。また、政治に関心のあるお客様も多いそうで、政治や世界情勢に関する書籍も充実しています。

「できるだけ身近なところに、雑誌だけではなく、書籍を手に取れるお店が必要なのではないかと思い、お店を立ち上げた。」と語る小口さん。オープンから9年、まだまだ地域の方々の声を拾えていないので、今後も地域の方々の声を聞きながら、地域に合った本の品揃えをしていきたい、と思いを語ります。

読んだら何かが変わる楽しさをあなたに…

撮影・木村重明 制作・板橋昭平 編集・上月理愛 
監督・篠原哲雄
統括・東京都書店商業組合

ふらっと気軽に行ける本屋さん、たまには寄ってみませんか?
BOOKS FUTURE 赤坂店のホームページ→booksfuture.com/
東京都書店商業組合青年部のBOOKS FUTURE 赤坂店紹介ページ→seinenbu.tokyo-shoten.or.jp/shop/tokyo/90995
このチャンネルを運営する東京都書店商業組合の公式サイト→tokyo-shoten.or.jp/

この動画は、中小企業新戦略支援事業(団体向け)に係る特別支援「新しい日常対応型業界活性化プロジェクト」を活用して、東京都書店商業組合が制作したものです。

#書店
#本屋
#本屋さんに行こう

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia