
るーいのゆっくり科学
チャンネル登録者数 63.5万人
52万 回視聴 ・ 6652いいね ・ 2023/09/09
↓本を出しました
『学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑』
amzn.to/48ft4v4
参考書籍
もしも月がなかったら―ありえたかもしれない地球への10の旅
amzn.to/3EuEOf4
もしも○○だったら?という宇宙と地球にまつわる10個のもしも話を天文学、化学、生物学などを広く考慮しながら科学的に検証していく。「太陽が1.5倍の質量だったら?」はここから
もしも月が2つあったなら ありえたかもしれない地球への10の旅 Part2
amzn.to/3sLOkrJ
もしも月がなかったらの続編。「太陽の質量が1/4だったら?」「太陽が2つあったら?」はここから
連星からみた宇宙 超新星からブラックホール、重力波まで
amzn.to/3PeFcDw
連星の基本情報やおもしろい話、連星が宇宙においていかに重要だったかを連星研究の第一人者が解説
画像素材
Lunar-eclipse Oliver Stein, CC BY-SA 3.0
commons.wikimedia.org/wiki/File:Lunar-eclipse-09-1…
↓Twitter
mobile.twitter.com/rui_science
↓チャンネルメンバーシップ
youtube.com/channel/UCJHZshDuIrd_6MaT8MIjFtg/join
BGM
【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】
ほのぼのワルツ【リコーダー】
砕月町
ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/
コメント
関連動画

【ゆっくり解説】NASAが非公開にしていた極秘映像が流出..ニビルと思われる巨大な惑星..暴露されたあまりにヤバい事実が明らかに..【都市伝説 ミステリー】
13,074 回視聴 - 9 時間前
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...