
エイジ【漫画・アニメ考察】
チャンネル登録者数 1.08万人
56万 回視聴 ・ 8261いいね ・ 2024/12/30
★チャンネル登録はこちらからお願いします!
/ @eiji-mangakousatu
★今回とりあげた作品
「風の谷のナウシカ」
©Studio Ghibli
どうも!エイジです
今回は宮崎駿先生の『風の谷のナウシカ』を解説しました。
皆さん、漫画版は読んだことありましたか?
実は僕は読んだことなかったんです・・・(おいおい)
今回、解説するにあたって「読むか!!」と全巻購読&大感動。
正直に言います。
実はアニメ版の「ナウシカ」はそんなに好きじゃないのです。
誰にも共感できないというか・・・。虫も嫌いです(おいおい)
そんなわけで、漫画も今まで読まずに生きてきましたが、今回、読んでみて「全然映画と違うじゃん!!」とどんどん惹きこまれました。
ナウシカは底の見えない天然のカリスマ性があり、クシャナも、原作版はめちゃくちゃ頭がよくて思慮深く、慈悲深い(部下の死に涙する)!!
クシャナが好きすぎます。クシャナの部下になりたい・・・。
あと、クロトワも好きすぎる。
クロトワが「なんだよあいつ~」とか言いながら、ナウシカやクシャナにどんどん惹かれていくのがいいんですよ!
そして、最後は「きょ、巨神兵~っ!!」と泣きながら読みました。
原作版の方が100億倍いい(暴言)。
未読の方はもったいない。
正直、読みづらい漫画ですが、最後まで読めば「感動」が待っています。
この年末年始にぜひ読んでください!!
このチャンネルでは、これからも、いろいろな作品の考察をアップしていく予定です。
今後、とりあげてほしい作品がありましたら、ぜひぜひコメント欄で教えてください。
どうぞよろしくお願いします!!
チャンネル登録もよろしくお願いします!!
コメント
関連動画

おとなのジブリピアノメドレー2時間【睡眠、作業用BGM】もののけ姫、天空の城ラピュタ、風の谷のナウシカ、魔女の宅急便、千と千尋の神隠し、風立ちぬ、ほか Ghibli Piano Medley
2,537,901 回視聴 - 3 年前

【寄生獣】本当は3回で終わる予定だった? 「寄生獣」の正体は●●だった。本当のテーマは「エコロジー」ではなく「●●」。あらゆる漫画家に影響を与えた90年代の到達点『寄生獣』徹底解説 ※ネタバレあり
79,425 回視聴 - 2 か月前

最新版:【風の谷のナウシカ】映画と原作漫画ではストーリーが全然違うって知ってた?設定の違いやナウシカ誕生秘話を岡田斗司夫が語る!【ジブリ解説】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
347,653 回視聴 - 1 年前

【パトレイバー2】後藤にはモデルがいた? 描かれる予定だった幻のシーンとは? 主人公、泉野明が全くでない理由。押井守の最高傑作「機動警察パトレイバー 2 the Movie」徹底解説
12,864 回視聴 - 7 日前

【20世紀少年】ともだちの真の正体?作者の発言で全ての謎が解明!?連載終了から10年後に明かされた完全版エンディングとは?『20世紀少年』完全解説【浦沢直樹】
214,470 回視聴 - 5 か月前
使用したサーバー: manawa
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

おとなのジブリピアノメドレー2時間【睡眠、作業用BGM】もののけ姫、天空の城ラピュタ、風の谷のナウシカ、魔女の宅急便、千と千尋の神隠し、風立ちぬ、ほか Ghibli Piano Medley
253万 回視聴

【寄生獣】本当は3回で終わる予定だった? 「寄生獣」の正体は●●だった。本当のテーマは「エコロジー」ではなく「●●」。あらゆる漫画家に影響を与えた90年代の到達点『寄生獣』徹底解説 ※ネタバレあり
7.9万 回視聴

最新版:【風の谷のナウシカ】映画と原作漫画ではストーリーが全然違うって知ってた?設定の違いやナウシカ誕生秘話を岡田斗司夫が語る!【ジブリ解説】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
34万 回視聴

【パトレイバー2】後藤にはモデルがいた? 描かれる予定だった幻のシーンとは? 主人公、泉野明が全くでない理由。押井守の最高傑作「機動警察パトレイバー 2 the Movie」徹底解説
1.2万 回視聴
コメントを取得中...