
狂犬・木下斉の「地方創生のリアル」
チャンネル登録者数 1.57万人
7639 回視聴 ・ いいね ・ 2025/01/15
【Voicyはほぼ毎日更新中!! ぜひどうぞ!】
木下斉の今日はズバリいいますよ! voicy.jp/channel/2028
全国でも衰退政令市の一つである神戸市がここ数年タワーマンション規制に取り組んでいます。さらに先日、タワーマンションにおける投資目的での購入、さらに空き家化への規制のために課税を行うことなども検討していることが発表されています。
このあたりについて住宅政策、都市計画、中心部再生の視点からズバリ徹底解説します!
【木下斉】
1982年東京都生まれ。高校生時代からまちづくり事業に取り組み、2000年の高校3年次で起業、同年に「IT革命」で新語流行語大賞を受賞。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。09年、一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンスを設立。全国各地の地域再生会社への出資、役員を務める。15年より都市経営プロフェッショナルスクールを開校、500名を超える卒業生を輩出し、各地で地域を変える人材を生み出し続けている。著書『まちづくり幻想』『稼ぐまちが地方を変える』『凡人のための地域再生入門』等多数。
【noteで毎日、各種コラム更新中!】
狂犬の本音
note.com/settings/membership
【Voicyはほぼ毎日更新中!! ぜひどうぞ!】
木下斉の今日はズバリいいますよ!
voicy.jp/channel/2028
■「まちづくり幻想」amzn.to/3MXHpkg
■「地元がヤバイ...と思ったら読む、凡人のための地域再生入門」
amzn.to/2Pl5CGO
■「福岡市が地方最強の都市になった理由」amzn.to/2rzp4oA
■「地方創生大全」 amzn.to/2d7foWI
■「まちで闘う方法論-自己成長なくして地域再生なし-」 amzn.to/1W8BhsD
#敬老パス
#地方財政
#地方自治体
#地方活性化
#地方創生2.0
#地方創生
コメント
関連動画

【新築はもう売れない?】人口減少のスピードは思っているより速い/政府の推計はあてにならない/日本人が出稼ぎに行く時代/高齢化・人手不足で不動産業界が大混乱?【河合雅司×牧野知弘①】
202,256 回視聴 - 6 か月前

人口減少日本/縮んで勝つ「7つの活路」/2025年・2030年に起きる問題/仕事・家族・街・住まい・暮らし・老後はどうなる?/50年後に半減、100年後に8割減・1500万人の小国になる【河合雅司】
179,969 回視聴 - 4 か月前

【牧野知弘が斬る】神戸市タワマン規制&空室税は完全に矛盾/中古マンション高騰阻む「5000万円の壁」/渋谷サクラステージ「ガラガラ」は必然/米オフィス不況は日本にも来る《牧野知弘の不動産市況解説②》
62,376 回視聴 - 2 か月前

【徹底解説】過ちを繰り返すな!! 税金を浪費した地域活性化手法の数々ゆるキャラ、B級グルメ、100円商店街、ポスター... 名ばかり地域活性化事業と駄目な理由を徹底解説
6,154 回視聴 - 3 か月前

【地方創生。これが答えだ!】世界でも異常な東京一極集中/コピペと御用コンサルの罪/UIターンの嘘/フランス型の地域癒着/エリート大学で人材囲い込み/京都の意地悪さ/外国人財で街おこし/徴農制のススメ
489,970 回視聴 - 6 か月前
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

人口減少日本/縮んで勝つ「7つの活路」/2025年・2030年に起きる問題/仕事・家族・街・住まい・暮らし・老後はどうなる?/50年後に半減、100年後に8割減・1500万人の小国になる【河合雅司】
17万 回視聴

【牧野知弘が斬る】神戸市タワマン規制&空室税は完全に矛盾/中古マンション高騰阻む「5000万円の壁」/渋谷サクラステージ「ガラガラ」は必然/米オフィス不況は日本にも来る《牧野知弘の不動産市況解説②》
6.2万 回視聴
コメントを取得中...