Loading...
アイコン

死なない防災!そなえるTV

チャンネル登録者数 18.2万人

2.3万 回視聴 ・ 934いいね ・ 2022/01/26

今後30年以内にM7.1程度の大地震が70~80%の確率で生じるとされている「日向灘」で、M6.6の地震が発生しました。しかしこの地震、想定されている地震と比較すると小さく、むしろこれから大地震が生じる可能性が高くあります。

この動画は、災害の恐怖を煽ったり、無責任な地震予知をするものではなく、気象庁の一般向けデータを使って、実際にデータ検証する手順を全てお見せするものです。大地震はいつでもやってくる、それを改めて認識するための材料としてご覧ください。

----------
■動画に登場した参考ページ
気象庁・令和4年1月22日01時08分頃の日向灘の地震について
www.jma.go.jp/jma/press/2201/22/202201220310.html

気象庁・震度データベース
www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html


----------
■2022年1月22日・日向灘でM6.6の地震発生

00:00 タイトルコール

01:29 日向灘で過去に発生した地震活動

01:58 日向灘をGoogleMAPSの衛生モードで見る

03:01 気象庁・震度DBで日向灘の地震を見る
 ∟ 05:15 データをCSV(Excel)で保存して表にします
 ∟ 08:13 マグニチュード6以上の地震が生じる時期の傾向が見える
 ∟ 09:29 日向灘は、今後10年~20年で大きな地震が生じそうな時期になっている
 ∟ 10:55 必ず来る地震に備えた対策を今のうちに!

11:30 日向灘での大きな地震、今後30年以内に70~80%の確率で生じる、との報告

12:23 マグニチュードとエネルギーの関係
 ∟ 13:06 エネルギーの大きさで、日向灘の地震をグラフにすると?
 ∟ 16:12 エネルギーの大きさの地震発生グラフで、今後の想定をすると?

18:43 今回作成したグラフはだれでも作ることができます!ぜひ挑戦を!

19:17 いつもと違うスタイルの動画…いかがでしょうか?

19:37 エンドコール


----------
■関連サイト
「Voicy」死なない防災!そなえるらじお
→気軽に聞ける防災・災害情報を平日朝7時に毎日更新!
voicy.jp/channel/1387

「備える.jp」総合防災情報サイト
sonaeru.jp/

「Twitter」最新の防災・災害情報をお届け!
twitter.com/sonaeru

「Instagram」防災関連の写真を公開中
instagram.com/t_takani


----------
■関連タグ
#防災 #大地震 #日向灘
#南海トラフ地震 #地震周期 #データ検証
#防災対策 #災害 #災害対策 #備え #そなえるTV #高荷智也

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakameme