
なるほど!投資ゼミナール
チャンネル登録者数 9.41万人
3.3万 回視聴 ・ 651いいね ・ 2024/11/28
投資情報番組「ゲントクのマーケットドライブ 〜五感の思考〜」。
今回はゲントク(清川鉉徳)から、「アクティビストの奇妙なロジック~地方銀行の狙いどころは?~」をテーマに、五感の思考でじっくり解説いただきます。
(撮影日:2024年11月28日)
----------------------------------------------
▼清川鉉徳の日本株投資戦略・2024秋
『単なる後ズレか腰折れか~懸念を抱えて迎える運命の3年目~』(本編62分)
↓↓お申し込みはこちら(2024/12/4(水)21:00まで)
gentoku20241113.peatix.com/
-------------------------
▼ザキオカ&ゲントク&ヒロコの大忘年会LIVE
12月18日(水)19時スタート
↓↓お申し込みはこちら
snackhiroko20241218.peatix.com/
----------------------------------------------
<タイムライン>
00:00 オープニングトーク
06:57 ゲントクの視点
08:38 創業家買収スキーム
15:10 アクティビストの奇妙なロジック
17:00 リム・アドバイザーズが八十二銀行に株主提案
17:59 求められる自己資本比率が違う
20:12 参考にしたと思われるのが2022年の北國FHD
24:44 国際統一基準行地銀10行
●北國FHD資料:[中長期経営戦略のアップデートおよび2022年3月期 決算の概要]
www.hfhd.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2024/01/2022…
----------------------------------------------
▼コメンテーターの紹介
■ 清川 鉉徳(きよかわ・げんとく)さん(ゲントク)
ジーケープランニング合同会社 代表
1987年京都大学法学部卒。国内生命保険会社、外資系運用会社数社でファンドマネージャーを務める。2015年仏系運用会社取締役運用本部長退任後、日経CNBCで経済解説委員会コメンテーターに就く。その後、スタートアップ企業の代表取締役を経て現在に至る。軽井沢のNPO法人に参加し、環境保全活動にも注力中。
----------------------------------------------
▼清川鉉徳さんX(旧ツイッター)
x.com/gentokux
▼大橋ひろこX(旧ツイッター)
x.com/hirokoFR
----------------------------------------------
制作:日本貴金属マーケット協会(JBMA)
企画:キャピタル・エフ
音源利用:DOVA-SYNDROME、音読さん
----------------------------------------------
#日本株 #アクティビスト #地方銀行
コメント
関連動画

【木野内栄治×大川智宏×柴田阿弥】日本株の長期上昇シナリオ/株価は7月に大幅下落し、来年に復活?/構造的インフレがイノベーションを生む【マーケット超分析】
86,052 回視聴 - 9 時間前

【バフェットの脳内を徹底分析】幼少期から紐解くバフェット投資の全て/CEO退任の衝撃/株主総会で語った6つの重要事項/アップル株売却はCEO退任の布石/5大商社投資の理由/後任グレッグ・アベル氏とは
81,220 回視聴 - 5 日前

【※限定公開※】石破総理があまりにひどい状況になっていて高市早苗議員の前では話せなかった話を須田慎一郎さんが話してくれました(虎ノ門ニュース_切り抜き)
423,336 回視聴 - 15 時間前

【パナソニックが学ぶべき企業は?】株価は正直/ソニー、日立との比較/10年でポートフォリオを大改革/何の会社?/サムスンの背中はまだ遠い/イケてるグローバル企業の特徴/シーメンスの評価が高い理由
58,342 回視聴 - 1 か月前

もう大成長しないと思われがちな大企業で株価10倍が狙える4つの理由とは? 伊藤忠商事やソニーなど株価10倍期待の6銘柄を編集部員が解説!【ザイ25年6月号】
142,298 回視聴 - 2 週間前

【株価上昇が期待出来る地銀株の見つけ方】金利上昇局面 メガバンク・地銀の違い/金利上昇は地銀株にとってマイナス?/地銀のPBRがメガバンクより低い理由/投資家はどう動くべき?【森永‘sVIEW】
52,664 回視聴 - 2 か月前

【朝倉慶vs武者陵司】日本株「超強気派」が激突/日経平均10万円は通過点に過ぎない/トランプ関税はアメリカを救う唯一の手段/「円安・株高・金利高」は止まらない
290,275 回視聴 - 2 週間前

【好決算なメガバンクはまだ買い?】日銀「利上げ」&株主還元で地方銀行はいまアツい?/銀行株の上昇余地 見極めのポイント/投資対象になり得る地銀株は?/森永康平と考える投資戦略/【森永‘sVIEW】
92,464 回視聴 - 3 か月前

【割安株の見つけ方】日本株バリュー投資/ファンドマネージャーの思考法/PBRとROEをどう見るか/個別銘柄も分析:NTT、TDK、ニチレイ/日本株アクティブファンドの魅力
86,722 回視聴 - 8 か月前
使用したサーバー: watawatawata
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【バフェットの脳内を徹底分析】幼少期から紐解くバフェット投資の全て/CEO退任の衝撃/株主総会で語った6つの重要事項/アップル株売却はCEO退任の布石/5大商社投資の理由/後任グレッグ・アベル氏とは
8.1万 回視聴

【パナソニックが学ぶべき企業は?】株価は正直/ソニー、日立との比較/10年でポートフォリオを大改革/何の会社?/サムスンの背中はまだ遠い/イケてるグローバル企業の特徴/シーメンスの評価が高い理由
5.8万 回視聴

【株価上昇が期待出来る地銀株の見つけ方】金利上昇局面 メガバンク・地銀の違い/金利上昇は地銀株にとってマイナス?/地銀のPBRがメガバンクより低い理由/投資家はどう動くべき?【森永‘sVIEW】
5.2万 回視聴

【好決算なメガバンクはまだ買い?】日銀「利上げ」&株主還元で地方銀行はいまアツい?/銀行株の上昇余地 見極めのポイント/投資対象になり得る地銀株は?/森永康平と考える投資戦略/【森永‘sVIEW】
9.2万 回視聴
コメントを取得中...