
不動産アニキの非常識な投資学
チャンネル登録者数 8.62万人
5.4万 回視聴 ・ 613いいね ・ 2024/09/26
今回の動画は、2024年最新版!東京都内の再開発注目エリア・マンションまとめについてお話ししました!
タワーマンションを検討・住み替え・自宅購入を検討している方は
今日解説している中身は絶対に押さえておくべき内容です!
ぜひ最後までご覧ください!
🏠おすすめ動画はこちら🏠
・大手注文住宅会社の残酷な決算内容と不動産価格への影響と立ち回りを解説
→ • 【今すぐ備えて】大手注文住宅会社の残酷な決算内容と不動産価格への影響と立ち...
・人口が減って不動産投資は地獄に!2030年問題の真実について
→ • 【危険】人口が減って不動産投資は地獄に!2030年問題の真実を資産30億の...
・六本木5丁目再開発について
→ • 【緊急】地価ブチ上がり確定です。乗り遅れたくない方は今のうちにこのエリアを...
・高輪ゲートウェイ、品川の地区ごとの再開発詳細とおすすめ地域の値上がり、買い時を徹底解説
→ • 【狙うべきマンションを大公開】高輪ゲートウェイ、品川の地区ごとの再開発詳細...
【動画目次】
00:00 ハイライト
00:15 OP
02:03 再開発はなぜ注目すべき?
03:04 都内での注目エリア5選
03:13 品川・高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリア
06:34 大井町駅周辺
08:04 湾岸エリア
09:59 中野駅周辺
11:27 新小岩駅周辺
13:53 再開発エリアのマンションを買う時の注意ポイント
17:55 本日のまとめ
20:38 おまけ
=======
後悔なく資産を築きたいなら俺に任せろ!不動産アニキの小林大祐です!
このチャンネルでは、金無しコネ無し知識無しサラリーマンから総資産30億円にまで成り上がった男が、不動産投資で損をしない為のリアルな情報を、今まで培った経営ノウハウから確立された投資方法を基にお伝えしていきます!
↓今のうちに、チャンネル登録する↓
/ @hudousananiki_kobayashi
=======
【他SNSでも不動産投資・経営の裏ワザ情報を配信中👀】
X
→twitter.com/Daisuke19760607
Facebook
→www.facebook.com/profile.php?id=100001895878429
HP
→www.kachigumiooya.com/
=======
◆小林大祐のプロフィール🏠
1976年6月7日生まれ 47 歳
ホームコンサルティングソリューションズ株式会社 代表取締役。
大学卒業後、情報通信系企業(富士ゼロックス)に就職。
企業戦士となるが、「株式会社は株主の為に存在する事」に気づき27歳の時に「兼業」で創業、「金無しコネ無し知識無し」の全くのゼロから「総資産30億円」を築く。
28歳から現在迄「グループ企業7社」を保有運用し、「ゼロイチ」の「事業設計」と「事業経営者」に不可欠な「経営者マインド」を「不動産」を入口として入会した会員へ経営アドバイスをする。
【実績】
・勤務先富士ゼロックスでは「新人賞」「全社表彰」「社長賞等」通算13回獲得。
・総資産30億円を築く。
・グループ年商3.5億円。
・グループ企業7社を経営。
実務メンバーは全て会員(三菱商事、住友商事、トヨタ自動車、トーマツ、モルガン・スタンレー、野村證券、キーエンス、日揮、ファイザー等のグローバル企業に勤務)で構成。
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#不動産 #資産運用 #再開発エリア
コメント
関連動画

【徹底解説・マンション購入】タワマン「大暴落」は来年に持ち越し/資産性、教育環境、地盤の最強エリアは「○○区」/「Next広尾ガーデンヒルズ」になる物件は?《榊淳司のマンション解説》
44,647 回視聴 - 4 日前

【金利上昇に惑わされない不動産術】「2025年はターニングポイントになる」いま家を買うのはアリ?|「壮大なチキンレース状態」不動産市場の行く末|1部屋3億、沖縄で億ションが当然になった理由【牧野知弘】
136,532 回視聴 - 9 日前

【マンション高騰が止まらない理由】2013年から金持ちが急増/富裕層2世、3世の急増/タワマン節税と地方富裕層/東南アジアマネー流入/日本は不動産の規制が緩い/建築費高騰でプロジェクト中止【牧野知弘】
282,123 回視聴 - 1 年前

【限定無料公開】本当に東京に必要なのか?「資産性最強タワマン」の全貌に、安野夫妻が迫る/NewsPicks Exclusive(2024/10/09公開)
42,810 回視聴 - 2 週間前

【今、一都三県で家を買うなら?】予算1億円以上なら港区一択/予算5000万の場合/旧耐震は避けるべし/リノベ物件の注意点/文京区の魅力/流山を勧める理由/湾岸タワマンは外せない/晴海フラッグ人気の秘密
325,463 回視聴 - 1 年前

【マンション高騰は2030年までに終わる】リーマンショックの教訓/団塊世代からの相続で供給急増/金利急騰もあり得る/ペアローンは危険すぎる/地震で資産価値暴落/不動産購入の3つのキーワード【牧野知弘】
906,268 回視聴 - 1 年前

【2024年大吉の不動産はここだ】価格相場を上げるのは住友不動産/住宅ローンを限度額まで借りた方がいい理由/住みたい街ランキングに惑わされるな/マイホームは投資か?消費か?【2024年大展望】
297,186 回視聴 - 1 年前
使用したサーバー: watawata37
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【徹底解説・マンション購入】タワマン「大暴落」は来年に持ち越し/資産性、教育環境、地盤の最強エリアは「○○区」/「Next広尾ガーデンヒルズ」になる物件は?《榊淳司のマンション解説》
4.4万 回視聴

【金利上昇に惑わされない不動産術】「2025年はターニングポイントになる」いま家を買うのはアリ?|「壮大なチキンレース状態」不動産市場の行く末|1部屋3億、沖縄で億ションが当然になった理由【牧野知弘】
13万 回視聴

【マンション高騰が止まらない理由】2013年から金持ちが急増/富裕層2世、3世の急増/タワマン節税と地方富裕層/東南アジアマネー流入/日本は不動産の規制が緩い/建築費高騰でプロジェクト中止【牧野知弘】
28万 回視聴

【今、一都三県で家を買うなら?】予算1億円以上なら港区一択/予算5000万の場合/旧耐震は避けるべし/リノベ物件の注意点/文京区の魅力/流山を勧める理由/湾岸タワマンは外せない/晴海フラッグ人気の秘密
32万 回視聴

【マンション高騰は2030年までに終わる】リーマンショックの教訓/団塊世代からの相続で供給急増/金利急騰もあり得る/ペアローンは危険すぎる/地震で資産価値暴落/不動産購入の3つのキーワード【牧野知弘】
90万 回視聴
コメントを取得中...