
JST GogoShogo
チャンネル登録者数 14.6万人
45万 回視聴 ・ 3958いいね ・ 2022/06/11
太陽系で最も遠い天体は?高画質4K映像でお届けします。
■プラネタリウム『COSMIC CRUISE』 - ナレーション : 津田健次郎
◆総合プロデューサー : 福武總一郎
◆監督・シナリオ・演出 : 午後正午
◆制作 : コニカミノルタプラネタリウム株式会社
◆企画・制作・提供 : 株式会社ベネッセコーポレーション ベネッセスタードーム
★詳細↓
stardome.benesse.co.jp/
■ホームページ
gogoshogo.com/
■チャンネル登録ありがとうございます
/ @jstgogoshogo
■コーヒー1杯分の応援 メンバー会員↓
youtube.com/channel/UCrn5izWUbCcEo1Aftfwd6KA/join
■その他のチャンネル
【日本科学情報】
/ @日本科学情報
【GogoShogo】
/ @gogoshogom
【午後正午】
/ @gogoshogo
【日本げーむ情報】
/ @日本げーむ情報
■X
twitter.com/GogoShogo3/
■インスタグラム
www.instagram.com/gogo_shogo/
■本『宇宙一わかる、宇宙の話』
amzn.to/4bo6Dnj
◆◆お仕事の依頼◆◆
info@gogoshogo.com
PR他、映像・シナリオ・ナレーション原稿制作等、お気軽にご連絡ください。
※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#太陽系
#午後正午
© GogoShogo. All rights reserved. The narration script, story, and all creative content of this video are the sole property of GogoShogo. Any copyrighted materials used in the video are credited separately within the video or in the video description.Produced in part with SpaceEngine PRO © Cosmographic Software LLC
コメント
関連動画

【人類はどこから来て、どこに向かうのか】国立科学博物館館長・篠田謙一/ノーベル賞受賞研究が明らかにした人類の起源/「日本人」の起源とは/「科博クラファン」の裏側と目的【EXTREME SCIENCE】
2,248,258 回視聴 - 9 か月前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...